★表彰用品カテゴリー
- 即日発送商品
- オーダーメイドトロフィー
- RSオーエンス
- オーダーメイド表彰楯
-
オリジナルデザインができる
トロフィー・表彰楯・メダル -
セミオーダーメイド競技種目から選べる
トロフィー・表彰盾・メダル - クリスタルトロフィー・オーナメント
-
プレミアムトロフィー
スタンダードトロフィー - 表彰楯
- 特定用途表彰用品
- ブロンズトロフィー
- 金メダル・銀メダル・銅メダル
- 優勝カップ
-
クリスタルカップ
オニックス・七宝カップ - プレミアムシルバーカップ
- 銀製品記念品
- ペナント・リボン薔薇
- プレート
日本には記念日やお祝いなど「ハレ」の席では、昔から酒宴を開く文化があります。
現在でも多くの企業・団体の周年イベントのパティーや個人の結婚式などにも樽酒が振るまわれ、そういう場で使われる「枡」を当店ではオリジナルとしてご用意します。
皆様の大切な記念日に席札として、またお持ち帰りいただける記念品として、レーザー彫刻で名入れや社章やロゴを入れることのできる「枡」を3サイズ(一合枡・五合枡・一升枡)ご用意しております。記念品として安心してご利用いただける国内産ヒノキ(檜、桧)材を加工して丁寧に仕上げました。
もちろん、大切な席でのお品なので、そのまま持ち帰れる化粧箱も標準でご用意しております。
枡のサイズ
国産ヒノキを使用しています。
ヒノキ(檜、桧)は古来より神社建築の材料として神聖なものに使われ、また、色調も美しく抗菌効果も高い素材です。当店の「枡」も檜を使用し、結婚披露宴の乾杯の酒器、あるいは引出物、新築祝いなどの「ハレ」の日にご利用いただくのに最適な品物となっております。
安価な外国産ヒノキではなく、当店の枡は安心な国産ヒノキを使用しております。
レーザー彫刻加工なので、きれいに彫刻されます。
焼印加工の場合、型を作成するため、費用も高額になってしまいますが、当店の「枡加工」は全てレーザーにて行うため、加工費用は一切不要です。
また、焼印加工にありがちな「ムラがある」ということがなく、加工部分もきれいに仕上がります。
春夏冬二升五合。読める方はいらっしゃいますか?
「商いますます繁盛」です。「春夏冬=秋(あき)ない」、「二升=升升(ますます)」「五合=一升の半分=半升(はんしょう)」というなぞなぞを取り入れた江戸時代に流行した「判じ物」という言葉です。
このことからも判るように、江戸時代から日本人は「枡」を身近なものとしてとらえ、利用してきました。
また、「枡(ます)」はその音から「幸せが増す(ます)」「家族が増す(ます)」など語呂合わせの縁起物として親しまれています。
枡の取扱いについて
お手入れは良く絞った布で拭くか、内面のみ軽く洗い水気を良く拭きとって下さい。
水やお湯でのつけ洗いや洗浄機、大型食器洗い機などでの洗浄は絶対にしないでください。
ヒノキ枡は液体を入れる器としては耐液性が低いため、長時間液体を入れておくと漏れることがございます。また、一度でもご使用された枡を再度利用すると、木材の伸縮により漏れる場合がございますので、十分にお気を付けください。
■制作事例と彫刻サンプル
■箱について
※無料でこちらのギフト箱に枡を入れてお届けします。そのままプレゼントにもお使いいただける箱です。
■コースについて
- セルフデザインコース
- オーダーメイドコース
ご注文前に 試
【セルフデザインコース】お試し版
-
注文前に必ずお試し版をお試しください。
ご注文いただいたものの入稿がうまくできない、となりますと、せっかくのハレの日に間に合わない可能性がございます。
そういうことにならないよう、ご注文前に一度お試し版をご利用いただき、うまく操作が出来ましたら、ご注文下さい。■簡単デザイン作成システム お試し版
◇一合枡お試し版は こちら
お試し版は動作確認用のため、最終的にご入稿完了は出来ません。
また、お試し版で作成したデータは保持されません。 改めてご注文後にデザイン作成およびご入稿が必要となります。※もしうまく操作が出来ない場合は、 オーダーメイドコースをご利用ください。
Adobe illustratorデータでの完全データ入稿も オーダーメイドコースをご利用ください。

※デザインのご入稿はご注文完了メールに記載の入稿URLよりお願いいたします。
※セルフデザインコースはデザインの確認修正はございません。
※ご入稿データをそのまま加工作成するコースとなります。